日傘に扇風機がつきます。夏の外出先での化粧崩れ対策にもお使いいただけます。

傘に掛けて風向きを調整できる
従来の扇風機は、傘につけたときに風向きを調整することができませんでした。2018年から発売された「えりかけ扇風機 BodyFan」は、傘の中で風向きを自由自在に調整できます。


慣れてくると、傘への着け外しをサッとできるようになります。

![]() | エアシャツ 扇風機 安心のPL保険加入済 商品説明を見る Amazon直営店へ |

抱っこ紐のポケットにつく!
抱っこ紐のポケットに掛けると、母子ともに涼しい風が届きます。

シャツの中で水を気化させる冷却法
シャツの中で水が気化して胸が冷やされます。濡らしたタオルの先端をシャツの中に引き込み、「えりかけ扇風機 BodyFan 」でシャツの中に送風します↓


カーテンに挟んで『換気扇』にもなる!

コロナ禍で窓を開けて換気をする機会が増えました。カーテンを閉めても、空気の流れが妨げられません。部屋の中が外から見えないように、カーテンを閉めたまま換気ができます。